この前の記事で色々買い物をしたことは話しましたが、
そのあと実は重大な問題が発生していたんです。
翌日、着替えて身支度をして…財布がない!
地元の駅でSuicaを出したところまでははっきりしているので、
落としたとすればその後。
あのでっかい音源を持って帰って、もう帰宅する頃は疲労困憊だったんです。
で、そこから先の記憶がないという。
しばらくの間財布なし(実際には適当な財布に最低限のものを入れて)。
そして今日(正確には土曜ですね)、やっと見つかりました。
2週間ぶりに違うコートを引っ張り出したらなんだか重い。
しかしポケットには財布は入っていない。これはもう何度も何度も確認した。
おかしいなあ、なんだろう…とにかく袖を通す。
左手の先に何かが当たる感触が。触ってみる。材質は…革。
わーーーーー。あったよ。よくわかんないけどとにかくよかった。
不思議なのはまず、なんで
「袖の中の途中」なんてとんでもなく半端な場所に財布が隠れていたのか。
探すために部屋中ひっくり返して、かつてないほどの大掃除になったのに
出てこなかったのだから、いかに想定外だったかという話。
あの記憶が飛んでる間に何が起こったのか。
それと、交番で落し物の書類を出した後に、
「家で見つかりました」と報告に行くのは非常に気まずいですね。
お騒がせ致しました、と言い終わるが早いか、
あーそうですかぐらいの勢いで流されて拍子抜け。
先に提出した書類を解決済み扱いにしなくていいのかと。
そのへんの確認とか一切なかったのですが、財布の落し物なんてそんなもんですかね?